fc2ブログ

ホタルイカ漁の当番 No.9

5月28日(火)
最後の当番3日間となりました。
実は、5月26日(日)とうとうホタルイカが捕獲できなくて、在庫もなく、
発光ショー中止となってしまいました。
昨年は、少ないながらもなんとか漁師さんの協力もあり発光ショーは最後まで実施できたのですが、
今年はぱったりとホタルイカが捕れなくなってしまい、
結果的には在庫を消耗し、ホタルイカの活力もなくなってしまい、展示ができなくなりました。
しかも日曜日に・・・

お客様には駐車場や入口にて案内しました。
それでもせっかくだからと入館される方も多数いらっしゃいまして、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

さて、本日は波風もなく当たり前のように出航。
実は昨日少し捕獲できましたので、27日の月曜日は発光ショーは再開していましたが、
量が少ないからどうしても捕獲したかった。
しか~し、やはり定置網にはホタルイカの姿は殆ど見えない。
漁師さんに「これ持っていけ~」と少しいただき、次の網へ。
2番目の網には幸いなことに少し入っていまして、何とか200匹くらい捕獲できました。
本当に感謝です。
これで何とか明日まで発光ショーが出来そうです。

ただ、明日の午前3時の予報は風7m。中止でしょうねェ~


5月29日(水)
天気予報は風7mでしたので、当然中止だと思っていましたが、
思ったほど風が無い。大丈夫かな?と思いいつつ漁港に行きました。
湾内も思ったほどひどい状態ではなく、在庫も無いので出港しました。
が、
沖に行くほど風が強くなり、波もうねりもひどく、おまけに大粒の雨まで降ってきました。
定置網まで行きましたが、潮の流れも速く、チャーター船を定置網に固定することも出来ないため、
やむなく帰港しました。
こればっかりは仕方がないです。
残念です。

明日が当番最終日です。
ラストチャンスに期待します。


5月30日(木)
当番最終日です。

最終日は有終の美を飾りたかったのですが、中止でした。
予報では3時は風1m程度でしたが、風は収まっておらず、やむなく中止。
しかし、漁師さんにホタルイカを頼んでありましたので、漁船が帰港するまで待っていました。
嫌みなことに、3時過ぎに風はピタッと止まりました。
もうちょっと早く収まってくれたら行けたんですが・・・残念です。
4時過ぎ、漁船が帰ってきまして、少しですがホタルイカを頂くことができました。
本当にありがたいです。感謝です。

明日は晴。風波とも無しの予報。
期待しましょう。


それにしても、何とか無事ホタルイカ漁を乗り切りました。
いや~、長かったっすねェ~。歳には勝てませんよ。くたびれました(;´Д`)


今夜は日本代表の対ブルガリア戦。
ビール飲んでゆっくりスポーツ観戦ですね。勝ってオーストラリア戦に向けて勢いづけてくれよん♪


スポンサーサイト



プロフィール

ホタル烏賊

Author:ホタル烏賊
子どものころに野球やったり海水浴して遊んでいた場所が、今では観光施設ほたるいかミュージアムに…。
遊び場が仕事場に変わりましたが、昔のように楽しくたくさんの人が集うような遊び場を復活させたいと頑張っています(*^-゚)v

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR