あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
って、もう1月20日です。
今年もやってしまいました・・・(oдo)
更新しなきゃ、と思いつつ、やらない・・・
毎年新年から反省ばかりで、あかんです・・・
さて、今年は開館から16年目に突入です。
昨年は15周年という節目でしたので、
いろいろとイベント企画したり、新商品を発売したりと
活発に活動していたのですが、
その反動からか、本年度は今のところ大きな計画はありません。
しかし、約1年後には北陸新幹線が開業ということで
今年一年かけて、じっくりその準備をしたいと思っています。
しばらくの間、温め続けた企画もありますので、
今年のうちに何とか形にしたいですね<(^ー^ι)
話は変わりますが、富山第一高校サッカー部、どえらいことやりましたねェ~
全国制覇ですよ。
一生のうち、富山の高校が野球・サッカーで全国制覇することはみられないんだろうな~
と思っていましたが、やっちゃいましたね。
うちの子も小学校3年の冬までサッカーをやっていましたが、
その同じチームの子が2人も選手登録されていて、1人はレギュラー出場・・・。
うちは水泳を選びましたのでサッカーはやめましたが、
知っている子が出ているだけに、一回戦から気になっていました。
もちろん全試合見ましたが、劇的過ぎて大感動!
漫画であのシナリオを作って編集部に持っていったら
たぶん逆に出来すぎでボツになるくらいじゃないでしょうか?
まあ、いままでめっちゃたくさんサッカーの試合を見てきましたが
あんな大逆転見たことないですね。
素晴らしいです(ノ゚∀゚)ノ
甲子園でも第一高校野球部がベスト8という好記録だったし、
えらい世代だなぁと感心しました。
最近の若いもんは! とか、とかく悪いほうに言われがちですが、
これからは
最近の若いもんは、すごいな! といい風に言ってもらえそうですね。
自分の息子の同学年世代に、いい刺激をうけて気持ちが引き締まりました!
石川と富山の決勝戦対決は、新幹線開業の1年前イベントみたいでしたね。
私も頑張らねばッ(`∩´)
本年もよろしくお願いいたします。
って、もう1月20日です。
今年もやってしまいました・・・(oдo)
更新しなきゃ、と思いつつ、やらない・・・
毎年新年から反省ばかりで、あかんです・・・
さて、今年は開館から16年目に突入です。
昨年は15周年という節目でしたので、
いろいろとイベント企画したり、新商品を発売したりと
活発に活動していたのですが、
その反動からか、本年度は今のところ大きな計画はありません。
しかし、約1年後には北陸新幹線が開業ということで
今年一年かけて、じっくりその準備をしたいと思っています。
しばらくの間、温め続けた企画もありますので、
今年のうちに何とか形にしたいですね<(^ー^ι)
話は変わりますが、富山第一高校サッカー部、どえらいことやりましたねェ~
全国制覇ですよ。
一生のうち、富山の高校が野球・サッカーで全国制覇することはみられないんだろうな~
と思っていましたが、やっちゃいましたね。
うちの子も小学校3年の冬までサッカーをやっていましたが、
その同じチームの子が2人も選手登録されていて、1人はレギュラー出場・・・。
うちは水泳を選びましたのでサッカーはやめましたが、
知っている子が出ているだけに、一回戦から気になっていました。
もちろん全試合見ましたが、劇的過ぎて大感動!
漫画であのシナリオを作って編集部に持っていったら
たぶん逆に出来すぎでボツになるくらいじゃないでしょうか?
まあ、いままでめっちゃたくさんサッカーの試合を見てきましたが
あんな大逆転見たことないですね。
素晴らしいです(ノ゚∀゚)ノ
甲子園でも第一高校野球部がベスト8という好記録だったし、
えらい世代だなぁと感心しました。
最近の若いもんは! とか、とかく悪いほうに言われがちですが、
これからは
最近の若いもんは、すごいな! といい風に言ってもらえそうですね。
自分の息子の同学年世代に、いい刺激をうけて気持ちが引き締まりました!
石川と富山の決勝戦対決は、新幹線開業の1年前イベントみたいでしたね。
私も頑張らねばッ(`∩´)
スポンサーサイト