fc2ブログ

ホタルイカ捕獲日記

5月26日
風も波もなく穏やかな天候です。
前日の天気は良かったので期待していたのですが、
網の中はイワシだらけでほとんどホタルイカはいない・・・。
いつもはイワシが入ってもホタルイカがいれば何とかなる、と思いすくうのですが
今日はその気にもなれない状態でした・・・。
結果、5~60匹程度。
まったく足りません。
ということで、珍しく次の定置網まで行きました。

しかし、次の網はもっといない。
というか、ホタルイカの姿は一匹も見当たりませんでした。
この時点でギブアップです。

漁船から組合へ無線で漁獲状況を連絡されています。
海の上なのでその無線内容がよく聞こえます。
他の網は決して多くはありませんが、捕れている感じ。
今日はなんでこの2網だけ捕れていないんでしょうかね・・・。
運が悪いとしか言いようがないです。

日曜日と月曜日は捕獲できているので、展示は大丈夫ですが、
5月末のホタルイカはあまり状態がよくありませんので、
毎日少しづつでも確保したいですね。

今週は天候がよいので、明日少し期待しましょう。


5月27日
昨日同様、穏やかな天候です。
昨日ほとんどとれませんでしたから今日は少し確保したいところでしたが
漁師が引く網に、すでにイワシが見える・・・。
細かい網目にイワシが大量に挟まっている。網が銀色に輝いているではありませんか・・
「こりゃあかん・・・」とその時点でギブアップ。
しかし、ホタルイカ漁船の船頭さんが
「おう、少し入っとるから持ってけ。ミュージアムにすくわせてやってくれ」
と他の漁師に声をかけてくれました。
いや~、ありがたいです。本当に感謝です。
イワシだらけですが、目いっぱいすくわせていただきました。

イワシ大量に混ざって入っていましたので、バックヤードでイワシを取り除くのに
1時間かかりました・・・

なんとか発光ショーができるくらいのホタルイカを確保できたので
本当に良かったです。

自分のホタルイカ捕獲業務は明日でいよいよシーズン最終日です。

最終日はしっかり出航して、ガツッととってきたいです。


5月28日
ホタルイカ捕獲当番最終日です。
本日も無事出航できました。
状態はあまりよくありませんが、何とか確保できました。
今日も漁船の船頭さんに「この辺をすくったらええわ~」と気遣っていただきました。
感謝です。本当にありがたいです。

ホタルイカの量はこの時期としては十分です。
5月下旬は比較的出航率は高いのですが、まったく捕れない日もありますから・・・。

さて、本日で私の捕獲出番は終了となりました。
今年は新幹線開業で少し早目の展示になりましたから、捕獲も早い段階で行いましたので
長~く感じましたね。
そして、ホタルイカの量が少ないし、低気圧や暴風の影響で、チャーター船が出航できない日もかなりありましたから、厳しいシーズンでした。
おっと、私は終わりましたが、展示は31日までですし、捕獲もあと3日残ってますから
総括にはまだ早いですね。

とりあえず、この3日間は無事終わってホッとしています。







スポンサーサイト



プロフィール

ホタル烏賊

Author:ホタル烏賊
子どものころに野球やったり海水浴して遊んでいた場所が、今では観光施設ほたるいかミュージアムに…。
遊び場が仕事場に変わりましたが、昔のように楽しくたくさんの人が集うような遊び場を復活させたいと頑張っています(*^-゚)v

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR