fc2ブログ

今年最初のホタルイカ捕獲出番です!

3月22日(火)
今年最初の捕獲当番です。
天候は波1mという予報通り、海岸沿いは波がバサバサ音を立てていましたが、
風はなかったので無事出航。
沖合は船が揺れることはありませんでした。

ホタルイカはしっかり捕獲完了。
若干イワシがいましたが、それほどの大群ではありませんでしたので、
ホタルイカが痛むこともなく、状態は良い方ですね。

昨日が欠航だったので助かりました。

今晩から風が強くなる予報
ちょっと不安です (´・ω・`)

さて、発光ショースタートの3連休が終わりました。
3日目の月曜日もたくさんいらっしゃいました。
新幹線効果! というよりも、「嵐」効果!の方が強いかもしれませんね。
館内のノートには、番組観て栃木から来ました!とか書き込みが多数 (@o@)
再放送もされているし、放送も5月中旬だったので(発光ショーは5月末に終了)
翌年の今年にやってきた!って感じの方ですね。
ありがたい、というか影響力の大きさを改めて実感してます。
こうなったら、いつまで効果が持続されるものか見届けたくなってきましたね。

3月23日(水)
昨日の夕方から風が強くなり、予報でも5mとかなり厳しい状況。
予報通り、2時の時点では風も強く、波も高い・・・┐(-_- )┌
観光船は中止の判断でしたが、明日も天候が荒れそうなので、行けるときに行くか、
ということで出航。
出航したものの、波が強く、船があらゆる方向に揺れまくり、両足の裏で踏ん張らないと
座ってもいられない状態・・。
定置網に着くまでかなり長く感じました。
昨日同様、ホタルイカはしっかりと確保できましたので一安心。
ホタルイカを夢中ですくっているうちに、風も波も止んでしまい、帰りはほとんど揺れもなく快適な運航!
30分で天候が変わりました。今だったら観光船も出航できると思いましたが、
こればっかりは何ともできませんしね・・・。
運が悪かったとしか言いようがありません。
しかし、陸に戻っても、往路の揺れの影響で、頭がくるくる回っていました。
あまり船酔いはしないタイプなんですが、今日の酷かった(;´Д`)'`
プロフィール

ホタル烏賊

Author:ホタル烏賊
子どものころに野球やったり海水浴して遊んでいた場所が、今では観光施設ほたるいかミュージアムに…。
遊び場が仕事場に変わりましたが、昔のように楽しくたくさんの人が集うような遊び場を復活させたいと頑張っています(*^-゚)v

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR