ホタルイカ漁2週目
3月29日(火)
波も風もない穏やかな夜です。
ホタルイカの身投げを期待して取りに来ている人がちらほらいましたね。
さて、本日も状態の良いホタルイカを確保できました。
イワシなどの混じり物もいなかったので、かなり状態が良いです。
観光船も無事出航したようです。
最近は天候が良いので、連日出航しているようです。
しかし、寒かった。
深夜2時頃はそうでもなかったのですが、どんどん冷え込んできて、
網から帰港するころはブルブル震えていました。
温かいものでも飲もう(´ー`)
3月30日(水)
サッカー日本代表戦があったので、ちょっと寝不足・・・。
ただ、結果が良かったから大丈夫。しっかり目覚めました。
予報的には、夜9時ごろから海岸の風速は6mとなっていましたので
昨日から欠航を覚悟していました。
しかし、漁港に行くと風なんか全くない・・・。
波もほとんどない。 予報はずれ~なんと思っていると、ちょっとづつ風が・・・。
沖はもっと風が強いとの情報だったんですが、とりあえず出航。
先週同様、漁港から出るとかなりの風。やはり障害物の全くない沖合は風が違います。
風はありましたが、波が無かったので幸いです。
今日もホタルイカ無事確保できました。しかも昨日同様状態がいい!!
春休みでお客さんが多いので大変助かります。
今日も状態の良いホタルイカを見せることができます。
観光船は出航しましたが引き返してきまして中止。
あの風じゃ仕方がないっすね。
捕獲作業終わってから、急きょライブシアターの発光ショーをお見せしました。
通常は、ミュージアムスタッフは捕獲に行っているので、シアターは市役所職員がやるんですが、今日はたまたま捕獲も早く終わり、観光船はバックヤード作業後に戻ってきましたので、
私がやってあげました。急遽だったので、カッパ着て長靴はいて、裾は濡れたままで・・・。
まあ、この方が臨場感あっていいかもね。
お客さんには沖合の風の強さなどの状態も伝えることが出来ました。
みなさん一回沖合に出ていますので、納得の表情でしたね。
しかし、春休みなので子供さん7~8人はいました。
残念です─(´△`;)─
名古屋からとか、東京から来ました、とか聞くと辛いですよ・・・。
明日も風が強い予報です。
なんとか収まりますようにm(v_v)m
3月31日(木)
予報では風4mでしたので、完全にあきらめムードでしたが、
全くの無風。予報は完全に外れました。
ラッキーですね。こういう外し方は大歓迎ですよ。
さて、本日も無事確保! と言いたいところでしたが、
最初の網はイワシしかいない。
この時期に、イワシしかいない状態は記憶に無いかもしれません。。。
確かに昨日の夕方からかなり強めの雨が降りましたが、その影響でしょうか?
このままでは帰れないので、次の網へ。
しかし、次の網もホタルイカはちょっぴり・・・。
結局昨日の10%くらいしか確保できませんでした。
まあ、こんな日もありますわ・・・。
波も風もない穏やかな夜です。
ホタルイカの身投げを期待して取りに来ている人がちらほらいましたね。
さて、本日も状態の良いホタルイカを確保できました。
イワシなどの混じり物もいなかったので、かなり状態が良いです。
観光船も無事出航したようです。
最近は天候が良いので、連日出航しているようです。
しかし、寒かった。
深夜2時頃はそうでもなかったのですが、どんどん冷え込んできて、
網から帰港するころはブルブル震えていました。
温かいものでも飲もう(´ー`)
3月30日(水)
サッカー日本代表戦があったので、ちょっと寝不足・・・。
ただ、結果が良かったから大丈夫。しっかり目覚めました。
予報的には、夜9時ごろから海岸の風速は6mとなっていましたので
昨日から欠航を覚悟していました。
しかし、漁港に行くと風なんか全くない・・・。
波もほとんどない。 予報はずれ~なんと思っていると、ちょっとづつ風が・・・。
沖はもっと風が強いとの情報だったんですが、とりあえず出航。
先週同様、漁港から出るとかなりの風。やはり障害物の全くない沖合は風が違います。
風はありましたが、波が無かったので幸いです。
今日もホタルイカ無事確保できました。しかも昨日同様状態がいい!!
春休みでお客さんが多いので大変助かります。
今日も状態の良いホタルイカを見せることができます。
観光船は出航しましたが引き返してきまして中止。
あの風じゃ仕方がないっすね。
捕獲作業終わってから、急きょライブシアターの発光ショーをお見せしました。
通常は、ミュージアムスタッフは捕獲に行っているので、シアターは市役所職員がやるんですが、今日はたまたま捕獲も早く終わり、観光船はバックヤード作業後に戻ってきましたので、
私がやってあげました。急遽だったので、カッパ着て長靴はいて、裾は濡れたままで・・・。
まあ、この方が臨場感あっていいかもね。
お客さんには沖合の風の強さなどの状態も伝えることが出来ました。
みなさん一回沖合に出ていますので、納得の表情でしたね。
しかし、春休みなので子供さん7~8人はいました。
残念です─(´△`;)─
名古屋からとか、東京から来ました、とか聞くと辛いですよ・・・。
明日も風が強い予報です。
なんとか収まりますようにm(v_v)m
3月31日(木)
予報では風4mでしたので、完全にあきらめムードでしたが、
全くの無風。予報は完全に外れました。
ラッキーですね。こういう外し方は大歓迎ですよ。
さて、本日も無事確保! と言いたいところでしたが、
最初の網はイワシしかいない。
この時期に、イワシしかいない状態は記憶に無いかもしれません。。。
確かに昨日の夕方からかなり強めの雨が降りましたが、その影響でしょうか?
このままでは帰れないので、次の網へ。
しかし、次の網もホタルイカはちょっぴり・・・。
結局昨日の10%くらいしか確保できませんでした。
まあ、こんな日もありますわ・・・。
スポンサーサイト