fc2ブログ

ホタルイカ捕獲 3週目 1

ホタルイカ捕獲 3週目 1

春休みに入り平日でも館内は賑わっています。

県外の観光客の方が多いみたいですね。

さて、本日のホタルイカ漁は波風少しありましたが無事出航!

沖ではカモメがニャオニャオニャオニャオ鳴いて

とにかくうるさい。定置網の中のホタルイカを狙って

どこからともなくカモメがわいて来る。

ま、こんな日はホタルイカが捕れているという事なので

こちらとしてはウェルカムなのですが、

漁師さんにとっては邪魔くさい存在でしょうね。

昨日の雨の影響からか、上水が少し濁っていまして

ホタルイカはあまり浮いていませんでしたが、

海中のホタルイカの状態はGOOD!!

本日も最高レベルのホタルイカを確保できました。

マイカの稚魚が混ざってきましたね。

そろそろマイカも捕れ始めるのでしょうか・・。

それにしても去年の今頃はイワシに悩まされましたが

今年は1匹も見ていない。おかげで仕事がやりやすいですよ。

 

さて、先日に引き続き本日もシロエビが混ざってました。

しかも20匹以上いました。

20年捕獲作業やっていますが、これほどたくさんのシロエビが

3月に混ざってくることは記憶にないかも

滑川でもシロエビ捕れればいいのにね。

プロフィール

ホタル烏賊

Author:ホタル烏賊
子どものころに野球やったり海水浴して遊んでいた場所が、今では観光施設ほたるいかミュージアムに…。
遊び場が仕事場に変わりましたが、昔のように楽しくたくさんの人が集うような遊び場を復活させたいと頑張っています(*^-゚)v

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR