ホタルイカ漁 8週目
5月10日(火)
ゴールデンウィークも終わりました。
今年もたくさんの来場者でにぎわいましたが、肝心のホタルイカの量が足りず、
満足できる発光ショーを実施できない日もありました。
申し訳ないです・・・。
日中も風がひどく、雨は降りませんでしたが、決して行楽日和という感じでは
ありませんでしたが、他の観光地はどうだったんでしょうか?
さて、ホタルイカですが、GWが終わった途端捕れ始めています・・・。
なんちゅう~皮肉でしょうか。
今日もしっかり確保できましたので、在庫は十分です。
5月11日(水)
昨日から雨です。
たまたま2時過ぎの出港時には雨はやんでいましたが、
海面はだいぶ濁っています。
問題なく出航しましたが、やはり雨の影響からか、ホタルイカの量は少なめ。
状態もあまりよくありません。
連日捕獲は出来ていますので、展示には問題ない許容範囲ですね。
久しぶりにミミイカを1匹ゲットしましたので、早速展示したいと思います。
今日は、ホタルイカ/マイカ/ミミイカのイカ3兄弟の展示です。
5月12日(木)
昨日の日中に降り続いた雨の影響で、海面は鉛色に見えるほど濁っています。
こんな日はダメです。
早朝は雨は降っていませんでしたが、当日の雨よりもタチが悪いっす。
案の定、ほとんどホタルイカはいませんでした。
捕獲できたのは、60匹程度・・・。
まあ、行けただけマシかな・・・。
ゴールデンウィークも終わりました。
今年もたくさんの来場者でにぎわいましたが、肝心のホタルイカの量が足りず、
満足できる発光ショーを実施できない日もありました。
申し訳ないです・・・。
日中も風がひどく、雨は降りませんでしたが、決して行楽日和という感じでは
ありませんでしたが、他の観光地はどうだったんでしょうか?
さて、ホタルイカですが、GWが終わった途端捕れ始めています・・・。
なんちゅう~皮肉でしょうか。
今日もしっかり確保できましたので、在庫は十分です。
5月11日(水)
昨日から雨です。
たまたま2時過ぎの出港時には雨はやんでいましたが、
海面はだいぶ濁っています。
問題なく出航しましたが、やはり雨の影響からか、ホタルイカの量は少なめ。
状態もあまりよくありません。
連日捕獲は出来ていますので、展示には問題ない許容範囲ですね。
久しぶりにミミイカを1匹ゲットしましたので、早速展示したいと思います。
今日は、ホタルイカ/マイカ/ミミイカのイカ3兄弟の展示です。
5月12日(木)
昨日の日中に降り続いた雨の影響で、海面は鉛色に見えるほど濁っています。
こんな日はダメです。
早朝は雨は降っていませんでしたが、当日の雨よりもタチが悪いっす。
案の定、ほとんどホタルイカはいませんでした。
捕獲できたのは、60匹程度・・・。
まあ、行けただけマシかな・・・。
スポンサーサイト