fc2ブログ

サッカー観戦できる日々

突然ですが、サッカー観戦大好きです。
といっても、代表戦とヨーロッパサッカーだけです。あ、U-23も好きです。
海外の試合は微妙な日本時間になるので、かなりキツイですが、
それでも観ます。

これがホタルイカ漁を行っている期間だと、そうはいきません・・・。
2時に起床して仕事をしなくてはいけないので、
深夜時間帯の放送はダメです。
中東の試合だと、結構深夜が多いので、過去のW杯予選の中東の試合を2回くらい見逃しています。

今回のブラジルW杯最終予選は、6月から開始ヾ(´∇`)ノ゙
う~ん、ヨーロッパリーグに合わせた開催期間なので、ちょうどこの時期の開催は
私にとっては超ラッキィ~~(^^☆)

来年の3月26日にアウェーでヨルダンvs日本がありますが、
ホタルイカ漁の期間はこの日だけ。
シフト外れないかな・・・・

さて、昨日は日本vsオーストラリア戦。
グループBの頂上戦でしたね。
ランキング23位と24位の試合は、うまいサッカーvs強いサッカーって感じで
観ていておもしろかった。こんくらいの緊張感がW杯は予選っすよ┗>^o^<┛

しかし、オーストラリアのサッカーってつまらないですね。
MF要らないんじゃないの?攻撃がワンパターンで、敗戦濃厚の後半40分くらいからやるような
パワープレイを開始と同時にやってましたね。しかもず~っと・・・

まあ、結果的に負けなくて良かったですね。川島の好セーブ連発とゴールバーに助けられましたし、
香川と本田の異次元のプレイに感動しました。

ただ、審判がね~ ┐(-_- )┌
オーストラリアサポのブーイングにびびったのか?、帳尻を合わせたのか、
両チームにとって不可解なジャッジの連発で、試合をぶちこわされた感じ。
このレベルのジャッジができる審判ではないなぁ

せっかくの好ゲームなのに、後味が悪い観戦でしたねェ。

ただ、両チームとも審判の悪口を言わないところはさすが一流選手。
ザックは紳士ですな。

審判に(-_-)ノ■ です・・・。


スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【サッカー観戦できる日々】

突然ですが、サッカー観戦大好きです。といっても、代表戦とヨーロッパサッカーだけです。あ、U-23も好きです。海外の試合は微妙な日本時間になるので、かなりキツイですが、そ...

コメント

非公開コメント

プロフィール

ホタル烏賊

Author:ホタル烏賊
子どものころに野球やったり海水浴して遊んでいた場所が、今では観光施設ほたるいかミュージアムに…。
遊び場が仕事場に変わりましたが、昔のように楽しくたくさんの人が集うような遊び場を復活させたいと頑張っています(*^-゚)v

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR